2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

超関数の収束とδ関数の表式

インフルエンザに罹ってしまった。 昨日まで、心身ともにほとんど布団から動けなかった。 ようやく思考できるようになったので、先週の記事で書き損なった(完全に忘れてた)、超関数の収束の話と、おまけにLebesgue積分論の試験で解けなかった問題を悔しい…

明日ルベーグ積分論の試験だよ

ルベーグ積分論とか言っておきながら、ほとんど関数解析の内容だと思う。 何が出題されるかってアナウンスされた内容はわりと覚えていないけれど、超関数が主だと思うし、一応Frechet空間の一般論から超関数を眺めたこともあるから、ま、なんとかなるでしょ…

行列演算がしたいと思いました。

最近全然haskellというか、コンピュータプログラム全般に触れていなかった。 いや、トポロジーって面白いんだよ。 ドーナツと間違えてコーヒーカップを食べ始めるという冗談を実践しかねない程に。それで、行列演算を実装したい。 その準備として、今まで使…

コンパクト距離空間の親玉

今セミナーやっていて度々記事に出てくる[St]*1に、またしても未知なる面白いことが書いてあったので、メモ。以下ではを単位区間とし、にはの通常の位相による直積位相を入れるものとする。 各は通常の距離によって距離空間だと思え、従って、は距離化可能空…

ユークリッド空間上のsmooth isotopy類

あけましておめでとうございます。 本年も僕の戯言にお目溢し下さい。新年早々、[Mil]*1の§6 Lemma 2の証明を補完してみるという、完全に自分のためだけの企画。を多様体とする時、2つの写像が、滑らかにホモトピックであるとは、写像があって、次を満すこと…